ぶらり見て歩記
滋賀県高島市


’12大溝祭おおみぞまつり・本祭


〜日吉神社〜








  2012年5月4日、昨年は一度も祭り見学に行けませんでしたが
今年のGWに行って来ました。
場所は滋賀県高島市勝野、JR湖西線の近江高島駅です。
高島市の天気予報は一日中小雨でしたが関西1デイパスを使い嫁さんと行って来ました。

大溝祭は湖西地方で唯一の曳山祭で江戸時代の初め頃から伝わる曳山祭りです。
今年の順番からりょうみなとともえたからいさみの五基の曳山が巡行します。

神事、神輿、曳山と祭り風流ふりゅうが残っていました。
5月3日の湯立て神事から始まり宵宮祭神事、宵宮祭神事、宵山巡行、宵宮太鼓、
4日の本祭では例大祭祭儀、曳山巡行・上り馬場、御神輿渡御、曳山巡行・下り馬場、
御神輿還御
5日は後宴祭の行事が執り行われます。

私が見たのは曳山巡行・上り馬場で二層になった上には囃子方の鳴り物の子どもの姿が
なかったのに曳山巡行・下り馬場では子ども達が居る事に祭りの伝承を感じました。
ギリギリの路地を曳山の後ろを歩きながら祭りを楽しみました。



詳しい情報は今回お世話になった大溝祭のHP詳しく紹介されているサイトをご覧下さい。。

大溝祭


曳山巡行・上り馬場

画像をクリックすると大きい画像が見られます。
プラウザの戻るで戻ってくさい。




















大溝の町並みをぶらぶら

  曳山が据えられ神輿が階段を下りて来るまで1時間余りある
ので大溝の町をぶらぶらして来ました。

神社に帰ってみると神輿は下りて来ていて御神輿渡御の
準備中でした。見られなくって残念でした。



総門








戻る

ページTOPへ
下り馬場へ
町内巡行へ

ぶらり見て歩記メニューへ


魚吹のまつりHPへ


inserted by FC2 system